神永ダリの大学や仕事について!年齢・本名や出身になどを調査!

スポンサーリンク

 

こんにちは、Yoshiです♪

皆さんは神永ダリというユーチューバーをご存知でしょうか。

チャンネル登録者数自体はそこまで多くないですが、10年間も髪を切らず、長さが腰より下まで伸びていることで有名ですね。

そこで今回は、神永ダリさんの大学や仕事、年齢、本名、出身について調べてみたので紹介します。

最後までゆっくりとご覧になってください。

スポンサーリンク

神永ダリの大学はどこ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dali / 神永ダリ(@_whiteday_314)がシェアした投稿

ロン毛を活かした個性的な髪型を披露することが多く、変わった人の印象がありますが、実は大学に通っていたことが明らかになっています。

様々なプライベートを教えてくれていますが、出身大学などについては明かされていません。

ただ、一部では大学生時代に三重県に住んでいたと思われることから三重大学に通っていたのではないかと言われています。

2025年2月23日に投稿された動画で、これまでに住んでいた場所などについて語っており、その中で三重県にもいたことを明かしていました。

@_dali_kaminaga #ロングヘア #コメント返信 ♬ オリジナル楽曲 – 神永ダリ

しかし、確実に大学時代を三重県で生活していたかは明らかになっていないので、違う可能性もあります。

また、直近に投稿した動画では大学時代に呪いとかの研究室に在籍していたことが明かされていますが、具体的な学部名などは公表されていません。

ただ、学問的には歴史学であると説明していたので、学部学科的にもそういったジャンルの所だったのかもしれないですね。

神永ダリの仕事について!

一般的な女性よりも髪が長く、非常にサラサラとした髪質をしていることばかりに注目が集まりがちですが、仕事は何をしているのでしょうか。

2025年2月2日にTikTokに投稿した動画で、これまでの職歴などを簡単に紹介していました。

@_dali_kaminaga #長髪男子 ♬ オリジナル楽曲 – 神永ダリ

大学を卒業してからは映像制作会社に勤めていたそうですが、1年半が経過した頃に辞めてしまったそうです。

ちなみに、新卒として入った会社を辞めてしまった理由については明かされていませんが、退職する直前に有給休暇などを使って1カ月ほど休んでいたことを明かしています。

ただ、動画内でわざわざ新入社員の雑務を経験したことなどを語っていたので、働き方などを変えたくて辞めてしまったのかもしれないですね。

そして、それ以降はSNSを通じて生活費を稼いでいくようになったようですが、当時は海外向けのものを使用していたそうです。

ただ、SNS1本で生活費を稼いでいたわけではなく、アルバイトもしていたことを明かしています。

また、アルバイト先に海外のお客さんが多かったこともあり、英語を話せるようになりたいと考え、鹿児島県三島村のジャンベ留学制度を使って島で様々な手伝いをしながら生活をしていたそうです。

ちなみに、住んでいた期間は半年ほどで、その間の電気代や水道代などは島が負担してくれて、毎月3万円ほどのお小遣いがあったことを明かしました。

そして、その後は海外旅行に行くためにアルバイトをしているそうですが、どのような仕事をしているのかは明かされていません。

なので、現在はユーチューブやTikTokのSNS活動とアルバイトをして稼いでいるという感じなのではないでしょうか。

スポンサーリンク

神永ダリの年齢・本名は?

個性のある見た目だけではなく、活動名がかなりインパクトがありますが、本名などはどうなっているのでしょうか。

住んでいた場所について語っていた動画で、年齢や本名についても話している場面がありました。

年齢は2000年3月14日生まれなので、2025年8月現在は25歳ということになります。

そして、本名は性が神永、名前がダリであると明かしていますが、本当なのかは明らかになっていません。

名字は実際にあるので本当だと思われますが、下の名前はハーフもしくは外国人っぽい感じがしますね。

ただ、これまでに両親のどちらかが外国人であるということは明かされていないので、活動名という可能性があるのではないでしょうか。

ちなみに、これまでに家族に関する話をすることもあり、母親と久しぶりに会った際には髪色が赤みがかったピンク色をしていたと語っています。

そのため、個性的なのは母親譲りなのかもしれないですね。

多くのインフルエンサーはプライベートを守るために、活動名などで本名を明かさずに活動しているので、そうであってもいいのではないでしょうか。

神永ダリの出身についても調査

動画内で関西弁を話すことがありますが、出身はどこなのでしょうか。

過去にフォロワーからの質問で関西出身なのかと聞かれた際に否定しており、本人も関西弁は話すことができないと語っています。

ちなみに、過去の動画で自身の生まれについてかなり詳しく語っていることがありました。

その動画によると、生まれは千葉県で育ちは東京都、実家は長野県にあるようですが、本籍は大阪府であるそうです。

また、かなり情報量は多いですが、関東圏内で生まれ育ち、その後に長野県に引っ越し、父親が大阪府出身という感じなのではないでしょうか。

そのため、動画内で関西弁っぽい言葉を話してしまうのは、父親の影響なのかもしれないですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は神永ダリさんの大学や仕事、年齢、本名、出身について紹介しました。

大学については具体的には明らかになっていませんが、それ以外の年齢や本名、出身などについては本人が公表しています。

何か面白い企画などを行っているわけではないですが、自身の強みである髪にまつわる話を中心に動画配信を行なっているようですね。

今後は、海外に行った際の様子などを動画にしても面白いのではないでしょうか。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)